課題名の正式名称は?
先日、乾いた岩を求めて(結果あまり乾いてなかったのですが)下仁田ボルダーへ行った際、 上等岩のタッキートラバースをやったのですが、 某動画サイトや某SNSで逆もあることが分かったのですが、 課題の正式名称がわからない・・ …. Read More
皆野 栗谷瀬橋ボルダー トポ
本トポの利用に関して、一切責任を負いませんのでご利用に関しては各自の責任に基づいてお願いします。 このローカルボルダーは偶然見つけたボルダーで、 既存のトポがあるとか初登者がいるとかわかりません。 岩名・課題名・グレード …. Read More
乾きの良い岩場といえば…
そうです…下仁田です。 梅雨時期でもあるので、基本濡れている岩で登っていましたが、 やっぱり乾いた岩で登りたい欲が出てきたので、 2020/07/13の朝活で自粛明け初の下仁田ボルダーへ行ってきました。 川の水量が多く、 …. Read More
以前はダムの中だったのか…?
神流川沿いのボルダーに登りに行く際は、いつもダムの向こう岸に見えていたハイボルダー。 ずっと気になっていたのですが、今回は雨に降られてあまり登れなかったのもあるので、 気持ちを切り替えて気になるボルダーを覗いてみることに …. Read More
群馬中里 木古里ボルダー
なかなか気づきにくい場所ですが、何とか見つけました。 以下を参考にさせていただきました。 http://www.asahi-net.or.jp/~ca7s-kbys/jp16/kikorib1.pdf https://w …. Read More
神流川 乙母ボルダー
最高のロケーションでした。 キャンプするにもBBQするにもちょうどいい河原です。 ただ、釣り師の方々がいらっしゃる場合もありますので、 くれぐれも配慮が必要です。 6月のこの時期は晴れても湿気がすごいです。 岩もしけって …. Read More
横瀬町 丸山鉱泉ボルダー
2020/06/15(月) この日は開拓の日と決めていました。 結論から言うと、前日の豪雨のせいかは知りませんが、 結露と苔がすごく登ることはできませんでした。 6月~8月は厳しそうですね… でも、かっこいいボルダー見つ …. Read More
神流川 魚尾ボルダー
2020/06/21(日) 県外への移動自粛も解除されたことですし、 少し高さのあるボルダーを登りたいと思い、 丸岩ボルダーを最初は目指していたのですが、 この日はあいにくの雨。 行ってみたところ、登りたかったボルダーの …. Read More
皆野 栗谷瀬橋ボルダー(私的)良課題その1
Day1 (2020/06/05) 近場にこんな素晴らしい課題があるなんて! と歓喜してしまいました。 朝からテンションMAX。 県外ボルダー自粛中の身としてはうれしい限りです。 もう一つ(私的)良課題ありますが、その他 …. Read More
皆野 栗谷瀬橋ボルダー
2020/06/03 (水) 秩父へ行った帰り道にこの橋を渡ろうとしたところ、 橋の下に偶然ボルダー群が見えたので、 朝活(リハビリクライミングを兼ねて)で行ってみた。 やはり昨年の台風19号の影響なのだろうか最初からな …. Read More